RECIPE
レシピ
【小麦不使用】ホームベーカリーで作る米粉の食パン

- 調理時間 15分(ホームベーカリーでの調理時間を除く)
- エネルギー
サンヨー ホームベーカリー使用 【機種名:SPM-KP1】※小麦ゼロ食パンモード
ナショナル ホームベーカリー使用 【機種名:SD-BM101】※早焼モード
【ご注意】ホームベーカリーの機種により早焼モードや米粉パンモードがないときにはパンが膨らまない場合があります。
*****製パンテスト確認機種(当社調べ) *****
メーカー名 機種 適正水温
パナソニック SD-BH103 20~30℃
サンヨー SPM-KP1 20~30℃
象印 BB-KS10-XP 40~50℃
ツインバード PY-D536 40~50℃
エムケー HBH-100 40~50℃
材料
- お米の粉パン用ミックス粉・・・250g
- 砂糖・・・8g
- 食塩・・・5g
- バター・・・15g※
- ぬるま湯・・・210g
- ドライイースト・・・3g
- ※バターはオリーブオイルやサラダ油に置き換え可能 また油脂なしでお作りいただけます
作り方
- 1.パンケースのパン羽根をセットします。
- 2.パンケースに、材料を入れて一度よく混ぜてセットします。
(専用容器がある場合はそちらにドライイーストをセットして下さい。) - 3.各機種で、米粉コース(小麦なし)を選択します。
(米粉コースがない場合は早焼きコースを選択して下さい。) - 4.スタートキーを押します。
- 5.焼き上がったら、「取消」を押します。
- 6.すぐ取り出して、あら熱をとります。
※ケースから取り出す際には、強く振りすぎないで下さい。
栄養成分
このレシピで使われている製品
グルテンフリー
お米の粉 パン用ミックス粉 500g