RECIPE
レシピ

TOP/レシピ/昔ながらの草だんご

昔ながらの草だんご

  • 調理時間 15分
  • エネルギー

材料

  • 材料(4人分)
  • 国産米使用 だんご粉 200g
  • ゆでよもぎ 20g
  • 水 160g

作り方

  1. 1.よもぎは、塩を加えた熱湯でゆで、水気を切り、刻みます。(お好みにより、すり鉢ですってください。)
     
  2. 2.ボウルに団子粉とよもぎを入れてよく混ぜ、水を加え、よくこねて、生地をひとまとめにします。
     
  3. 3.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、(2)を親指の先ほどの大きさにちぎり丸めながら入れ、浮き上がるまでゆでます。
     
  4. 4.浮き上がって2~3分位ゆでたら、すくい上げて、水気を切ってお好みによりきな粉やあんをつけてお召し上がりください。
     
  5. 5.※よもぎがない場合には、よもぎ粉4g(市販品)を熱湯でもどして水気を切ってから②より作ってください。

栄養成分

関連するレシピ

お問合せ
CONTACT

ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日は除く)

採用情報
RECRUIT

「自然の息吹を大切に」お客様の求める食品を
一緒に提供しませんか?