TOP / レシピ / ふんわりしっとり♪米粉ミニブッシュドノエル

ふんわりしっとり♪米粉ミニブッシュドノエル

元パティシエのぺぽさん監修。米粉で作るブッシュドノエルです。ふんわりしっとりな生地に練乳クリームとバナナをまるっと巻き込みました。卵2個でつくるかわいいミニサイズのクリスマスケーキです🎄

  • 材料

    • (27×1.5×17.5㎝ 焼き型1枚分)

    • 【A】卵黄

      2個分

    • 【A】牛乳

      30g

    • 【A】米油

      15g

    • お米の粉 お料理自慢の薄力粉

      30g

    • 【B】卵白

      2個分

    • 【B】きび砂糖

      40g

    • 【C】生クリーム

      120g

    • 【C】練乳

      10g

    • バナナ

      1~2本

    • アラザン

      適量

    作り方

    • 1

      (下準備)
      ・クッキングシートで23×17.5cmの型紙を作る。型に油(分量外)を薄く塗り、型紙をぴったり敷き込む。すき間が出来た場合は棒状にしたアルミホイルなどを置いてうめる。
      ・オーブンを180℃に予熱する。

      ボウルに【A】 を入れてよくなじむまで混ぜ、米粉を入れて混ぜます。

    • 2

      別のボウルに【B】を入れ、ハンドミキサーでメレンゲをたてます。
      もちもちと弾力があり、持ち上げた時にツノの先端がすこしお辞儀するくらいの硬さにします。

    • 3

      2のメレンゲをひとすくい1に加え、さっくりまぜ合わせたら2のボウルに戻し入れます。
      泡立て器で下からすくいあげるようにまぜ合わせます。
      メレンゲの筋が見えなくなったらゴムベラに持ち替えてキレイに合わせます。

    • 4

      型に流し入れ、平らにします。台の上にトントンと落として空気を抜き、天板にのせて180℃のオーブンで11分30秒焼きます。

    • 5

      焼けたら型ごと台の上に落として蒸気を抜き、網の上に取り出し、側面の紙だけを剥がして冷まします。あら熱が取れたら乾燥を防ぐためにクッキングシートや清潔な布巾をかぶせます。

    • 6

      【C】を合わせ、氷水にあてながら、泡立て器ですくっても落ちないかたさまで泡立てます。

    • 7

      生地が冷めたら裏返してシートをはがし、焼き面が上になるよう返します。
      クリームのうち70gを全体に塗り広げ、巻き終わりの部分だけ少なめにすします。
      バナナは2〜4等分に切り、まっすぐになるよう向きを変えながら手前側に並べます。

    • 8

      手前の生地からバナナごとぐるっと巻いたら、手でキュッと締めて形を整えます。
      巻き終わりが下になるようにして紙を巻き付け、その上からさらにラップでくるみ、冷蔵庫で1時間以上冷やしてなじませます。

    • 9

      両端は切り落とし、上にのせる切り株用に3cmカットします。
      残りの生地に6のクリームを塗ったら、切り株部分を上にのせ、側面にもクリームをぬります。
      アラザンをちらして飾ります。

  • 材料

    • (27×1.5×17.5㎝ 焼き型1枚分)

    • 【A】卵黄

      2個分

    • 【A】牛乳

      30g

    • 【A】米油

      15g

    • お米の粉 お料理自慢の薄力粉

      30g

    • 【B】卵白

      2個分

    • 【B】きび砂糖

      40g

    • 【C】生クリーム

      120g

    • 【C】練乳

      10g

    • バナナ

      1~2本

    • アラザン

      適量

  • 作り方

    • 1

      (下準備)
      ・クッキングシートで23×17.5cmの型紙を作る。型に油(分量外)を薄く塗り、型紙をぴったり敷き込む。すき間が出来た場合は棒状にしたアルミホイルなどを置いてうめる。
      ・オーブンを180℃に予熱する。

      ボウルに【A】 を入れてよくなじむまで混ぜ、米粉を入れて混ぜます。

    • 2

      別のボウルに【B】を入れ、ハンドミキサーでメレンゲをたてます。
      もちもちと弾力があり、持ち上げた時にツノの先端がすこしお辞儀するくらいの硬さにします。

    • 3

      2のメレンゲをひとすくい1に加え、さっくりまぜ合わせたら2のボウルに戻し入れます。
      泡立て器で下からすくいあげるようにまぜ合わせます。
      メレンゲの筋が見えなくなったらゴムベラに持ち替えてキレイに合わせます。

    • 4

      型に流し入れ、平らにします。台の上にトントンと落として空気を抜き、天板にのせて180℃のオーブンで11分30秒焼きます。

    • 5

      焼けたら型ごと台の上に落として蒸気を抜き、網の上に取り出し、側面の紙だけを剥がして冷まします。あら熱が取れたら乾燥を防ぐためにクッキングシートや清潔な布巾をかぶせます。

    • 6

      【C】を合わせ、氷水にあてながら、泡立て器ですくっても落ちないかたさまで泡立てます。

    • 7

      生地が冷めたら裏返してシートをはがし、焼き面が上になるよう返します。
      クリームのうち70gを全体に塗り広げ、巻き終わりの部分だけ少なめにすします。
      バナナは2〜4等分に切り、まっすぐになるよう向きを変えながら手前側に並べます。

    • 8

      手前の生地からバナナごとぐるっと巻いたら、手でキュッと締めて形を整えます。
      巻き終わりが下になるようにして紙を巻き付け、その上からさらにラップでくるみ、冷蔵庫で1時間以上冷やしてなじませます。

    • 9

      両端は切り落とし、上にのせる切り株用に3cmカットします。
      残りの生地に6のクリームを塗ったら、切り株部分を上にのせ、側面にもクリームをぬります。
      アラザンをちらして飾ります。

関連するレシピ

お問合せ
CONTACT

ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日は除く)

採用情報
RECRUIT

「自然の息吹を大切に」お客様の求める食品を
一緒に提供しませんか?