TOP / レシピ / 【米粉料理家こばやしまりこさん監修】米粉モンブラン

【米粉料理家こばやしまりこさん監修】米粉モンブラン

甘栗を使って手軽に作るモンブラン♪ふんわりとした米粉の生地は、ハンドミキサーを使わず簡単にできるのも嬉しいポイント!

※本レシピははちみつを使用しています。1歳未満のお子様には与えないようご注意ください。

  • 材料

    • (マフィン型6個)

    • 1個

    • きび砂糖

      40g

    • 【A】米油

      40g

    • 【A】無調整豆乳

      60㎖

    • 【A】はちみつ

      10g

    • 【B】お米の粉 お料理自慢の薄力粉

      60g

    • 【B】アーモンドパウダー

      60g

    • 【B】ベーキングパウダー

      3g

    • ホワイトラム酒(※なければ省く)

      小さじ1

    • 甘栗

      75g

    • 牛乳

      50㎖

    • きび砂糖(マロンペースト用)

      30g

    • 無塩バター(※有塩バター可)

      10g

    • 栗渋皮煮(※なければ省く)

      3個

    作り方

    • 1

      (下準備)
      ・【A】を電子レンジ600Wで30秒加熱する。
      ・マフィン型にグラシンカップを入れる。
      ・無塩バターを指で押すと跡が残る程度に柔らかくなるまで戻す。
      ・オーブンを180度に予熱する。
      ・栗渋皮煮を半分に切る。

      ボウルに卵ときび砂糖を入れてすり混ぜます。

    • 2

      【A】を入れて馴染むまですり混ぜます。

    • 3

      【B】とホワイトラム酒を入れて粉気がなくなるまでよく混ぜます。
      ※もったり流れる生地にする。

    • 4

      マフィン型に入れて、10cmほどの高さから型ごと落として空気を抜き、180度のオーブンで16分、竹串を刺して、何もつかなくなるまで焼き、型から外し、粗熱を取ります。

    • 5

      マロンペーストを作ります。
      耐熱容器に、甘栗と牛乳大さじ1を入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分50秒加熱します。

    • 6

      フードプロセッサーに5と残りの牛乳を入れ、しっかり滑らかになるまで攪拌します。

    • 7

      きび砂糖(マロンペースト用)と無塩バターを加えてクリーム状になるまで、攪拌します。

    • 8

      口金をつけた絞り袋に入れて生地の上に円を描くように絞ります。

    • 9

      仕上げに栗の渋皮煮をのせ、冷蔵庫で2時間程度冷やします。

  • 材料

    • (マフィン型6個)

    • 1個

    • きび砂糖

      40g

    • 【A】米油

      40g

    • 【A】無調整豆乳

      60㎖

    • 【A】はちみつ

      10g

    • 【B】お米の粉 お料理自慢の薄力粉

      60g

    • 【B】アーモンドパウダー

      60g

    • 【B】ベーキングパウダー

      3g

    • ホワイトラム酒(※なければ省く)

      小さじ1

    • 甘栗

      75g

    • 牛乳

      50㎖

    • きび砂糖(マロンペースト用)

      30g

    • 無塩バター(※有塩バター可)

      10g

    • 栗渋皮煮(※なければ省く)

      3個

  • 作り方

    • 1

      (下準備)
      ・【A】を電子レンジ600Wで30秒加熱する。
      ・マフィン型にグラシンカップを入れる。
      ・無塩バターを指で押すと跡が残る程度に柔らかくなるまで戻す。
      ・オーブンを180度に予熱する。
      ・栗渋皮煮を半分に切る。

      ボウルに卵ときび砂糖を入れてすり混ぜます。

    • 2

      【A】を入れて馴染むまですり混ぜます。

    • 3

      【B】とホワイトラム酒を入れて粉気がなくなるまでよく混ぜます。
      ※もったり流れる生地にする。

    • 4

      マフィン型に入れて、10cmほどの高さから型ごと落として空気を抜き、180度のオーブンで16分、竹串を刺して、何もつかなくなるまで焼き、型から外し、粗熱を取ります。

    • 5

      マロンペーストを作ります。
      耐熱容器に、甘栗と牛乳大さじ1を入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分50秒加熱します。

    • 6

      フードプロセッサーに5と残りの牛乳を入れ、しっかり滑らかになるまで攪拌します。

    • 7

      きび砂糖(マロンペースト用)と無塩バターを加えてクリーム状になるまで、攪拌します。

    • 8

      口金をつけた絞り袋に入れて生地の上に円を描くように絞ります。

    • 9

      仕上げに栗の渋皮煮をのせ、冷蔵庫で2時間程度冷やします。

関連するレシピ

お問合せ
CONTACT

ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日は除く)

採用情報
RECRUIT

「自然の息吹を大切に」お客様の求める食品を
一緒に提供しませんか?