TOP
/
レシピ
/
【ねぎちゃん監修】抹茶のひんやりプリン
【ねぎちゃん監修】抹茶のひんやりプリン
砂糖、生クリーム、卵、ゼラチンを使わず、米粉と寒天を使ってとろみを付ける優しい味のプリンです。暑い夏に嬉しい電子レンジ調理のひんやりデザートです。
-
材料
-
(180㎖ココット2個分)
-
牛乳(豆乳可)
240g
-
メープルシロップ
45g
-
抹茶パウダー
8g
-
お米の粉 お料理自慢の薄力粉
7g
-
寒天パウダー
1g
作り方
-
耐熱ボウルに、全ての材料を入れ、寒天が溶けるまでしっかりと泡立て器で混ぜます。
-
ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱します。
取り出して泡立て器で混ぜ合わせ、再度ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱します。
-
電子レンジから取り出し、滑らかに溶けるまで泡立て器で混ぜ合わせます。
ココットに注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やします。
お好みで、抹茶パウダー(分量外)やきなこ(分量外)をふりかけます。
-
材料
-
(180㎖ココット2個分)
-
牛乳(豆乳可)
240g
-
メープルシロップ
45g
-
抹茶パウダー
8g
-
お米の粉 お料理自慢の薄力粉
7g
-
寒天パウダー
1g
-
作り方
-
耐熱ボウルに、全ての材料を入れ、寒天が溶けるまでしっかりと泡立て器で混ぜます。
-
ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱します。
取り出して泡立て器で混ぜ合わせ、再度ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱します。
-
電子レンジから取り出し、滑らかに溶けるまで泡立て器で混ぜ合わせます。
ココットに注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やします。
お好みで、抹茶パウダー(分量外)やきなこ(分量外)をふりかけます。