TRIVIA
NAMISATOのTrivia

TOP/NAMISATOのTrivia

1996.08.01

NAMISATOのTrivia

namisato/株式会社波里 年中行事の中の和菓子とその行事との歴史(第5回)

顧問 故 谷岡 美雄
九月 ― 月見だんご ―
今年九月九日は十五夜で、且つ重陽の節句です。十五夜を芋名月とも言います。日本の芋は山芋と里芋があり、甘藷、馬鈴薯は近々の産物です。月を愛でるに小芋の粒ぞろいをゆで三宝に積んで供えるため、芋名月といいます。ですが、我が家では米の粉と葛で作ったしんこだんごを供えました。女房の生まれは徳島で小麦粉で丸いだんごを作り、これをゆでて作ります。お月様は何でも丸ければよいのではないのでしょうか。しかし、お下がりを待つ子供にとってはしんこの方が甘くて楽しみです。
十月 ― でっち羊羹 ―
こし餡に粳米の粉と砂糖、水を加え栗を入れて竹の皮に包み1時間以上蒸した羊羹を、でっち羊羹といいます。練り羊羹が上菓子であるのに対し、蒸し羊羹は駄菓子です。故に丁稚(小僧)羊羹と言いやすい駄菓子ですが、栗が入ることによりおいしいお菓子です。
昔は米よりも砂糖のほうが高価であったので、蒸し羊羹はあまり甘くありません。しかし、竹の皮の制菌力のため低糖でも腐敗が抑えられます。先人の知恵を感じるお菓子です。

お問合せ
CONTACT

ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日は除く)

採用情報
RECRUIT

「自然の息吹を大切に」お客様の求める食品を
一緒に提供しませんか?